土田ヒロミ
Hiromi TSUCHIDA
1939年福井県南条郡堺村(現・南越前町)生まれ。1963年、福井大学工学部卒業後、ポーラ化粧品本舗に入社。1964年、東京勤務を機に東京綜合写真専門学校研究科で学ぶ。1966年、同校卒業。1971年、独立し写真家の道を選ぶ。同年、「自閉空間」で第8回太陽賞受賞。1976年ごろから開始した「ヒロシマ三部作」は『ヒロシマ1945-1979』(朝日ソノラマ、1979年)、『ヒロシマ・モニュメント』(冬青社、1995年)、『ヒロシマ・コレクション』(NHK出版、1995年)として刊行され、現在に至るまで広島の撮影を続けている。1984年、第40回日本写真協会年度賞、1987年、第3回伊奈信男賞を受賞。2008年、「土田ヒロミのニッポン」(東京都写真美術館)により第27回土門拳賞受賞。1992年から96年まで東京綜合写真専門学校校長を務める。2000年から13年まで大阪芸術大学写真学科教授。
主な写真集に『俗神』(オットーズ・ブックス、1976年)、『砂を数える』(冬青社、1990年)、『新・砂を数える』(冬青社、2005年)、『BERLIN』(平凡社、2011年)、『フクシマ』(みすず書房、2018年)、『Aging』(ふげん社、2022年)など。東京都写真美術館、東京国立近代美術館、ボストン美術館、テート・モダン、カナダ国立美術館、ニューヨーク近代美術館、サンフランシスコ近代美術館、ポンピドゥー・センターなどに作品が収蔵されている。
Official Website
不可視への眼差し / Rays out of Sight — Art and Radiation, A visual chronology since 1945
会 期|2025年7月25日(金)-10月5日(日)
Hiromi Tsuchida was born in 1939 in the village of Sakai, Nanjo-gun (now Minamiechizen-cho), Fukui Prefecture. After graduating from the Faculty of Engineering at the University of Fukui in 1963, he was employed by Pola Cosmetics.
In 1964, after being transferred to Tokyo, he enrolled in the graduate program at the Tokyo College of Photography, graduating in 1966. In 1971, he became an independent photographer. That same year, he won the 8th Annual Taiyo Magazine Award for Autistic Space. Around 1976, he began work on his “Hiroshima trilogy,” later published as “Hiroshima 1945–1979” (Asahi Sonorama Publications Inc., 1979), "Hiroshima Monument" (Tosei-sha, 1995), and "Hiroshima Collection" (NHK Publishing, 1995). He continues to photograph Hiroshima to this day. Tsuchida received the 40th Photographic Society of Japan Award in 1984 and the 3rd Ina Nobuo Award in 1987. In 2008, he won the 27th Domon Ken Award for Hiromi Tsuchida's Japan (Tokyo Photographic Art Museum). He headed the Tokyo College of Photography from 1992 to 1996 and was a professor in the Department of Photography at Osaka University of Arts from 2000 to 2013.
Other major photo books include ZOKUSHIN (Otto's Books, 1976), Counting Grains of Sand (Tosei-sha, 1990), New Counting Grains of Sand (Tosei-sha, 2005), BERLIN (Heibonsha, 2011), Fukushima (Misuzu Shobo, 2018), and Aging (Fugensha, 2022). His works are held in the collections of the Tokyo Photographic Art Museum; the National Museum of Modern Art, Tokyo; the Museum of Fine Arts, Boston; Tate Modern; the National Gallery of Canada; the Museum of Modern Art, New York; the San Francisco Museum of Modern Art; the Centre Pompidou; and others.
Official Website
Rays out of Sight — Art and Radiation, A visual chronology since 1945
Period|2025.7.25 – 10.5
土田ヒロミ〈ヒロシマ1945-1979〉《早志百合子》1976
土田ヒロミ〈ヒロシマ・モニュメント〉〈建物 原爆ドーム〉1979/1990/2010/2019
土田ヒロミ〈ヒロシマ・コレクション〉《眼鏡》1982